歯の白い被せ物の中で、より自然により白く見えるのがセラミック(陶器製)を使ったオールセラミッククラウンと呼ばれる被せ物(差し歯)です。虫歯治療後に白い被せ物を入れたい、現在の金属の被せ物を白くしたい、という方はご相談ください。

オールセラミッククラウンなど、歯の被せ物には主に以下のような種類があります。

前歯・奥歯のセラミックの被せ物

イーマックスクラウン

イーマックスクラウン

次世代の素材であるガラス系セラミック素材を使用したオールセラミッククラウンです。冠全体がセラミックで作られたタイプやセラミックを何層にも焼き付けるタイプがあり、症例やご希望により使い分けます。

ジルコニアセラミッククラウン

ジルコニアセラミッククラウン

ジルコニア素材のセラミックを使用したクラウンです。ジルコニアのフレーム上にセラミック素材を焼き付けたタイプと、奥歯の場合は冠全体がジルコニア素材で作られたフルジルコニアクラウンのタイプがああります。

ジルコニアクラウンは従来のセラミッククラウンよりも強度が高くなり、奥歯や複数歯の連結されたブリッジなどにも使用範囲が大幅に広まりました。

ジルコニアは腐食にも強く、生体親和性が高いので、人工関節等の医療分野でも広く使われ、歯科治療における審美性の高い素材としても注目を集めています。

メタルボンドクラウン

メタルボンドクラウン

金属の裏打ち(裏側)にセラミック(陶材)を焼き付けたクラウンです。透明性や色調はオールセラミッククラウンに比べると劣りますが、まずまずの耐久性と色調があります。時代は金属をなるべく使用しない方向へ進んでいますが、それでもメタルボンドはセラミッククラウンとしての歴史は古く安定した治療であるため、、今現在でも積極的に利用されています。

  • 歯の色調に似ているので見た目が良い
  • 内面に金属を使用しているため丈夫で割れにくく、ほとんどの部位に使用できる
  • 強度があるため、咬む力の強い患者様でもある程度使用可能
  • 歯の裏側からは金属が見える
  • 色調はオールセラミッククラウンに劣る
  • 金属を使用しているため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合がある
  • 元の歯や咬み合わせの状態によっては、自然な歯の透明感が思うように出ないことがある

クラウンの土台(コア)*神経を取った歯に対して

ファイバーコア

神経のない歯の場合、オールセラミッククラウンなどのかぶせ物をするために、先に補強の為の芯が必要となる場合があります。

神経を取らなければならなかった程の歯は、残っている部分(歯質)が少なく、このようにファイバーコア等の材料を使用し、丈夫なかぶせ物を作る為のしっかりとした土台を作る必要があります。

従来のメタルコア(金属製の芯)だと光の具合でなんとなく金属の冷たい感じが被せ物を通して見えてしまうことがありました。

ファイバーコアは金属製の芯と同等の強度を確保しつつ、白い材料のため光を透過させても天然の歯と同じように見せることができる材料です。

奥歯の金属の被せ物

ゴールドクラウン(金歯)

ゴールドクラウン

金合金で作られた奥歯の被せ物です。金なので素材が適度に柔らかく、噛み合う歯(対合歯)に対して優しいクラウンです。

メタルクラウン(銀歯)

メタルクラウン

保険適用されるパラジウム素材のクラウンです。強度はありますが、金属アレルギーが心配な方、見た目を気にされる方、奥歯を白くしたい、という方には不向きです。

プールブランシュ 下之城デンタルクリニック

027-388-8340
平日9:00-13:00 / 14:30-18:30
土曜9:00-13:00 / 14:30-17:30
日曜(月2回:カレンダーで確認): 9:00-12:00
*予約制/急患対応あり
*日曜は完全予約制
※最終受付は終了30分前
※初診の方は1時間前にご来院下さい

  • アクセス
  • お問合わせ

歯でお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。

JR高崎線「高崎駅」・「倉賀野駅」から車8分
上信電鉄線「佐野のわたし駅」から車で7分

〒370-0854 群馬県高崎市下之城町863-6

当クリニックでは皆さま各々に丁寧なご説明をする時間を大切にしており、完全予約制とさせて頂いております。しかし、その日のうちに「痛みを取る、軽減する応急処置も歯科医療のあるべき大切な姿勢」とのコンセプトから急患も随時受付しております。お気軽にご相談下さい。

診療時間

診療カレンダー

=休診日です